ISO9001、ISO14001、ISO45001、IATF16949、AS/EN/JISQ9100のコンサルティング・セミナー・研修 ISOコンサルティングサービス株式会社 愛知 名古屋

ISOコンサルティング・セミナー・研修 ISOコンサルティングサービス株式会社

門田の活動ブログ

HOME > 門田の活動ブログ > 04マニュアル作成

2009年08月26日

(有)マエバシ熱処理様 第4回目コンサル

山田です。


8月25日は(有)マエバシ熱処理様の第4回コンサルでした。


今回は
*課題の進捗状況の確認
*マニュアル作成
*下位文書や帳票類の整備
を実施しました。


マエバシ熱処理様でのコンサルティングの特徴は
とにかく「スムーズ!!」


その秘密は
?前回お願いした検討事項や課題をしっかり実施して下さっていて。
?ISO9001の規格を読み込んでいる。


この??が揃ったら、スムーズに行かないわけがありません!


今回もお盆休みに作成して下さったプラモデル達に見守られながら(?)
和やかにコンサルティングが進みました。


090725%A5%DE%A5%A8%A5%D0%A5%B7%C7%AE%BD%E8%CD%FD%CD%CD%AD%A1.jpg
今回も男性陣は“ガンダム・トーク”、女性陣も負けずに“ヘビトーク”で盛り上がりました。
システム構築以外のお話で盛り上げれるのも、構築がスムーズに進んでいる賜物です♪


この4回のコンサルティングで、ほぼシステム構築が完了したので
今回以降はマエバシ熱処理さまにマニュアルの編集作業を
バトンタッチしました。


この“バトンタッチ”も、弊社のコンサルティングの大きな特徴かも
しれませんね。


「バトンタッチ!?何でコンサルが最後までやってくれないの???」
とお思いになるかもしれませんが、これは、コンサルがいなくなっても
企業が自力でマニュアルを自由に変える事が出来る体制にするために
行っています。


バトンタッチをすると言っても、コンサルティングスケジュールの
途中でお渡しいたしますので、編集の結果、規格の欠落や
重大な問題が発生した場合は、ご一緒に問題解決をする事ができます。


いわば、
一人で自転車を走行する前に、補助輪付きで練習する。
という感じでしょうか。

補助輪がついていますので、膝小僧から大出血!
なんて事は起こりませんので安心です。


やはり、自転車もマネジメントシステムも
自分で走らせる事ができるからこそ役に立ちますものね。


090725%A5%DE%A5%A8%A5%D0%A5%B7%C7%AE%BD%E8%CD%FD%CD%CD%AD%A2.jpg
もちろん、ガンダムやヘビの話ばかりではありません!集中する時は真剣に討論します!

次回からいよいよ「マネジメントシステムを運用する」という段階に入ります。
どんな効果が出て来るかとても楽しみですね。


余談ですが、コンサルティング終了後に専務と専務の奥様と
お食事をご一緒させていただきました。


専務の奥様は、とても清楚でお美しくて、女性の私が見ても
「う・・・美しい〜!」と、うっとりと見とれてしまいました。
しかも、気さくで明るい方で
とても楽しい時間を過ごす事ができました。
(専務、奥様、どうもありがとうございました!)


マエバシ熱処理の皆様、今回のコンサルティングもご協力いただきまして
ありがとうございました。
次回も宜しくお願いいたします。

2009年07月14日

アンテンドゥ様 7回目コンサル(システム構築)

山田です。

7月13日はアンテンドゥ様にて第7回目のコンサルティングを実施いたしました。


今回は三鷹の工場にお邪魔してのシステム構築でした。
当初、1つのプロセスとして構築をすすめようと予定していた部分の作業でしたが、
お話をお伺いしているうちに、2つのプロセスに分けた方がスッキリ・明確になる事が
判明したので、急遽プロセスを二つに分けて構築をすすめました。

マニュアルは「その会社の業務に即しているからこそ価値がある!」
というのが我が社の基本ポリシーなので、必要があれば「オーダーメイド方式」
で労をいとわず柔軟に変更を行ってより良いシステムの構築を目指しています。


090713%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%F3%A5%C9%A5%A5%CD%CD.jpg


休憩時間中に門田が雑談の中で
「規格を丸写しして、主語を“当社は”にしただけのマニュアルを渡すコンサルがいる」
という話をしたのですが、残念ながら冗談でなく本当にある例です。
(冗談というか・・・・悪夢に近いですね・・・)


余談ですが・・・


会社の業務に即していないマニュアルは「体にあっていない既製品のジャケット」を
無理をして着ているようなものだと思います。
手軽に手に入るのは良いが、手は自由に上げられないし、肩は凝るし、変な所に皺は寄るし・・・
後々、苦しい思いをしてしまう事が多いと思います。


一方、業務に即したマニュアルは「オーダーメイドのジャケット」のようだと思います。
採寸したり、仮縫いを何度も繰り返したり、衿の幅について仕立て屋さんと喧々諤々したり、
既製品と違って完成までに多少手間は取りますが、体にしっかりフィットしているので
自由に体が動かせて、長く愛用できる大切な一枚になると思います。

皆さんはどちらの「ジャケット」がお好みでしょうか??

余談が長くなりましたが、
今回も「オーダーメイド」のシステム完成に向けて全員で意見を出し合い
とても有意義なコンサルティングとなりました。


アンテンドゥの皆様、今回もご協力ありがとうございました。
次回からは、いよいよ工場管理のプロセス構築ですね。
次回のコンサルティングも宜しくお願いいたします。

2009年06月25日

アンテンドゥ様 6回目コンサル(システム構築)

山田です。

6月25日はアンテンドゥ様にて第6回目のコンサルティングを実施いたしました。


今回のコンサルティングは、全店の店長さんへの研修からスタートしました。


「ISO9001とはどんなものか?」という事からはじまり、アンテンドゥ様のマニュアルを示しつつ
今後の運用等についての説明を実施したしました。


時たま笑いの起こる和やかな空気の中、真剣にメモを取る店長さん達の背中がとても
印象的でした。


090625%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%F3%A5%C9%A5%A5%CD%CD.jpg
頼もしい後ろ姿

その後、前回に引き続き店舗管理プロセスの構築を行いました。
今回で店舗管理プロセスについては内容がほぼ固まり、予定通り
(予定以上に?)順調な進捗状況です。

アンテンドゥの皆様、今回もコンサルティングにご協力いただきまして
ありがとうございました!!

2009年05月28日

アンテンドゥ様 5回目コンサル(システム構築)

山田です。
5月27日はアンテンドゥ様の第5回目コンサルティングでした。


コンサルティングも推進委員の皆様のご協力のおかげで順調に進み、
いよいよマネジメントシステムの心臓部である“製品実現”に関わるプロセスの
構築に入りました。


今回は、店舗管理プロセスのシステム構築を行いました。


店舗管理プロセスは、多くの店舗を運営されるアンテンドゥ様にとって
まさに“肝”にあたる部分ですので、いつもにも増して熱い論議が沸き起こり、
「より良い店舗づくり」を目指す皆様の情熱がひしひしと伝わってきました。


%A5%B3%A5%D4%A1%BC%20%A1%C1%20090527%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%F3%A5%C9%A5%A5%CD%CD.jpg
丁寧に論議を重ねてシステム構築中!

アンテンドゥの皆様、本日もコンサルティングにご協力いただきましてありがとうございました。
次回のコンサルティングも宜しくお願いいたします。


2009年05月24日

(有)穂刈製作所様 第5回コンサル

山田です。
5月21日は(有)穂刈製作所様の第5回コンサルでした。
午前中は2回に分け、要員の皆さんにISOについての簡易講習と現場確認を行いました。

簡易講習では、ISOについての概略をパワーポイントを使用し、日常業務とISOのつながりを
ご説明しました。
その後に、現場に下りて簡単なインタービューを行い、現場にある実例を通してさらに
ISOと日常業務は決して切り離された「別物」では無い事をお伝えいたしました。

ISOと日常の業務はどうしても「別物・切り離されたもの」と思われがちですが、
決してそんな事はありません。
講習や現場の確認を通じて少しでもISOに親しみを持っていただければと思います。

その後、品質マニュアルの作成を行いました。
この日はシステム構築の最終日という事もあり、かなり突っ込んだ熱い議論が戦わされました。


熱い議論を通じて、品質マニュアルの第一版が完成しました!
090521%CA%E6%B4%A2%C0%BD%BA%EE%BD%EA%CD%CD.jpg
マニュアル完成を祝して(?)社長を囲んで1枚!

穂刈製作所の皆様、今回もコンサルティングにご協力いただきましてありがとうございました。
次回も宜しくお願いいたします。


2009年04月23日

アンテンドゥ様 4回目コンサル(システム構築)

山田です。

4月22日はアンテンドゥ様にて第4回目のコンサルティングを実施いたしました。

アンテンドゥ様は都内に多数の店舗を展開されていて、私もコンサルティングをさせて
いただく前から良く利用させていただいています。
(特にメロンパンとカレーパンは絶品です!)

現在、マニュアルを作成中で、今回は経営プロセス部分の構築を行いました。

090422%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%F3%A5%C9%A5%A5%CD%CD.jpg


製造現場のチェック体制や記録の残し方等、ISO9001取得を機会に見直し、改善を
同時に行おうと、数多くのアイディアや意見が活発に討論されました。

ISO取得が、会社改善の起爆剤になって、より良い会社作りのお役に立てるのだな
と実感し、私自身もこの仕事に対するやりがいや喜びを再認識しました。

アンテンドゥの皆様、コンサルティングにご協力いただきましてありがとうございました。
来月のコンサルティングも宜しくお願いいたします。


2009年03月25日

三洋発條様 第2回コンサル(システム統合)

昨日(3月24日)は栃木県足利市にある三洋発條株式会社様の第2回コンサルティングでした。


三洋発條は、金属材料加工品、金属部品及び金属治工具やガーデニング部材、ガーデニング商材の加工品を製造・販売している会社です。


特に、‘BELLS MORE JAPAN’というガーデニング商品は、とても魅力的なものです。
この製品を利用した庭園が本社にあり、最初に訪れた時はその素晴らしさに驚いたものでした。


三洋発條は、ISO9001とISO14001を既に取得されていたのですが、(別々の運用であったため)やはり統合して統合のメリットを享受すべきだということで、現在システム統合に取り組んでいます。


システム統合とは、両規格がもともと統合して運用することを前提にしていることを利用して、統合できる部分は全て統合するということです。当然、マニュアルも統合マニュアルになりますし、方針・目標管理や力量管理、内部監査、不適合管理、マネジメントレビュー等、あらゆることを統合して整理します。
その結果、重複している部分が削除され、非常にシンプルで実態にあった仕組みを構築することが可能です。


さすがに両規格を取得されているだけあって理解・対応が早く、たった2回のコンサルでシステム統合が完了しました。


三洋発條のISO事務局の皆様です(※門田撮影)。
200903241256000.jpg


三洋発條の皆様、昨日はご協力ありがとうございました。
お陰さまで順調にシステム統合が完了しました。


次回は、統合内部監査の実施です。
今後ともよろしくお願いいたします。

2009年03月09日

アンテンドゥ様 第3回コンサル(システム構築)

今日は、東京の練馬区に本社のあるアンテンドゥ様のコンサルティングでした。


アンテンドゥは、首都圏を中心にパン屋さんを展開している会社で、ベーカリーショップの「パン工房アンテンドゥ」、ベーカリカフェの「BAKERY CAFE ANTENDO」、焼きたて洋菓子工房の「セゾン・ココ」を展開しています。
特に面白いのは、「DJベーカリー」という、パン職人さんがDJのようにパンの素材や製法のこだわり、美味しい食べ方などを伝えながら製造・販売する店舗です(私もアンテンドゥさんで初めてこんな売り方があるんだと驚きました)。また、「高松宮王冠賞」を初め、数々のコンテストで受賞(35回!)もしています。


25店舗も展開しているので、首都圏の方は利用されている人も多いんじゃないかと思います(とてもお洒落な店舗です。パンもすごく美味しいですよ)。

今年の1月にISO9001取得を目指してキックオフされ、今回は3回目のコンサルティングです。

1回~2回目が現状調査だったのに対して、今回からは本格的にシステムの構築を開始しました。

特に今日は、方針管理や目標管理、コミュニケーションや力量管理について議論しました。
通常の製造業と違って、店舗管理や工場管理、本社業務等が複雑に絡み合うので、十分な検討をして、本当に会社に合った仕組み(マニュアル)を作らなければいけません。


皆さんがISOの要求事項を踏まえつつ、当社としてはどのようなルールが最適かを真剣に考えて頂きましたので、とても充実した議論となりました。

200903091355000.jpg

なおアンテンドゥ様は、弊社社員の山田がメイン担当で実施させて頂いています。
※山田のコンサルティング風景です。
200903091500000.jpg

首都圏でこれだけの店舗を展開しているベーカリショップがISO9001を取得するケースは、全国でも珍しいケースだと思います。弊社も、このようなISOのモデルケースを構築することに携われてとても嬉しく思います。


アンテンドゥ様の皆様、本日もご協力ありがとうございました。
これから、どんどん核心部分に入っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

Copyright(C) 2008-2010 ISOコンサルティング・セミナー・研修のISOコンサルティングサービス株式会社 All rights reserved.