ISO9001、ISO14001、ISO45001、IATF16949、AS/EN/JISQ9100のコンサルティング・セミナー・研修 ISOコンサルティングサービス株式会社 愛知 名古屋

ISOコンサルティング・セミナー・研修 ISOコンサルティングサービス株式会社

門田の活動ブログ

HOME > 門田の活動ブログ > 2009年11月の記事

2009年11月27日

橋電様 継続コンサルティング

山田です。

11月26日は橋電様で継続コンサルティングでした。
今回の内容は、内部監査の代行でした。


内部監査の実施はISOの運用には欠かせないものです。
が、しかし、認証取得をしている企業にとって
「難しい・・・」と思われる部分でもあるかと思います。

内部監査の代行や立会をするのも私たちの大事な仕事の一つです。

今回は代行ですので、私が橋電様に対して内部監査させていただきました。


先月にマニュアルの改訂を行ったばかりでしたので、今回はマニュアルを
チェックリストとして使用して監査を実施しました。


前回のブログでも
お話いたしましたが、橋電様のご担当は女性の方です。

今回も、内部監査を実施している合間に色々なおしゃべり
(生後10ヶ月の可愛い我が再従兄弟(はとこ)の話など)
を挟みつつ、和やかな内部監査になりました。


橋電様、今回もコンサルティングにご協力いただきまして
ありがとうございました。


次回は審査直前チェックですね。
次回のコンサルティングも宜しくお願いいたします。

2009年11月26日

アンテンドゥ様 第11回コンサル(システム構築)

山田です。


11月24日はアンテンドゥ様にて
第11回目のコンサルティングを実施いたしました。


今回はシステム構築の最終回でした。


本コンサルでは、マニュアルの冒頭から最後まで
質問形式で中間確認を行いました。


「質問」とは言っても、すでに作成や運用を開始している
文書や記録については提示もお願いして「中間チェック」
というような形で確認を行いました。

091124%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%F3%A5%C9%A5%A5%CD%CD.jpg
推進委員の皆様お一人お一人に質問中。

コンサルティングスケジュールで言えばちょうど中間地点なのですが、
皆さん的確に質問に答えて下さいました。


今回でシステム構築が一先ず完成いたしましたので、
今後はいよいよ「運用開始」となります。


アンテンドゥの皆様、今回もコンサルティングに
ご協力いただきましてありがとうございました。


次回は、ISO9001規格の解説ですね。
次回コンサルも宜しくお願いいたします。


2009年11月22日

(有)穂刈製作所様 第11回コンサル(審査立会)

山田です。


11月20日は(有)穂刈製作所様の第11回目のコンサルティングでした。
今回はいよいよ第一段階審査の立会でした。


朝一番のサイト内の案内に始まり、経営者へのインタビュー、
管理責任者へのインタビューと審査は進んでいきますが
審査員からの質問に的確に回答していただき、また、
各種文書や記録に関してもスムーズに提示していただきました。

091120%CA%E6%B4%A2%C0%BD%BA%EE%BD%EA%CD%CD.jpg
緊張感の中にも和やかな空気の漂う審査風景です。


穂刈製作所の皆様、第一段階審査お疲れ様でした。
次はいよいよ第二段階審査ですね。
登録に向けてもう一息、ご一緒に頑張りましょう!

2009年11月19日

松尾製作所様 第二回コンサル(システム改善)

門田です。


11月17日(火)は愛知県にある?松尾製作所様の第2回コンサルでした。
以前のブログでもご紹介しましたが、今年の8月の弊社セミナー(ISO9001:2008年改訂セミナー)にご参加頂いたことをきっかけにコンサルティングのご依頼を頂いた会社さんです。


今回のご依頼は、ISO9001:2008年改訂を機に、ISOのシステムをシンプルな、業務の実態にあったものにしようという試みです。


まずは品質マニュアルの再作成をしていますが、今回の狙いはずばり、‘自ら作成する品質マニュアル’です。「そんなの当たり前」と思うかもしれませんが、ほとんどの会社は「品質マニュアル」は自ら作っていません。どこか(他社・コンサル・本屋)からの借り物です。そして規格要求事項の丸写しのようなマニュアルです。


よくある‘規格要求事項丸写し’の品質マニュアルは、ISO要求事項との関連性を確認する辞書としては使えますが、「マニュアル」としては利用できません。
今回は、(辞書ではなく)「マニュアル」を作ることが目的です。


自ら吟味した「マニュアル」を作ることにより、それを守り、必要であれば改訂する意識が芽生え、ISOの文書と実態とがあってくるようになるのです。この活動を進めています。


松尾製作所様の事務局の皆さんはISOのことを良く理解されているので、とてもスピードが速いです。たった2回で、ほぼ新しい「品質マニュアル」の案は完成しました。


今後は推進メンバーとの協議に移り、さらに実態にあった使えるマニュアルへと変更していきます。


松尾製作所の皆様、今回もご協力ありがとうございました。


次回もまた、宜しくお願い致します。

豊和自動車様 継続コンサル(内部監査代行)

門田です。


11月16日(月)は愛知県にある豊和自動車様の継続コンサルでした。


豊和自動車様は弊社設立時にお世話になった会社さんで、ISO9001とISO14001を取得されています。このブログでも以前、紹介させて頂きました。


自動車リサイクル業というと‘解体屋’さんのイメージしかなかった私の概念を一変してくれた会社さんで、業務はかなりシステム化され品質・環境活動にも熱心に取り組まれています。ISOについても‘業務に役立てよう’という意識が非常に強い会社さんで常に改善活動に取り組まれています。


今回は継続コンサルの一環として、内部監査の代行をしました。
今回は特に、管理者ではなく一般に対して監査してほしい、という要望を頂き、現場に出向いてのインタビューを中心に実施しました。
(残念ながら、写真を取り忘れてしまいました)


豊和自動車の皆様、今回もご協力ありがとうございました。
内部監査のフォロー、宜しくお願い致します。

2009年11月15日

不二山機械工業様第12回コンサル(審査後フォロー)

門田です。

今月の前半は講習や審査が多く、コンサルブログを書くのは少し久しぶりです。
ちなみに11月9日〜12日は宮城県でTS16949の審査をしていました。


13日(金)は群馬県にある不二山機械工業様の12回目コンサルでした。
今回のコンサルは、不二山機械工業様が無事にISO9001認証取得を果たされましたので、その後の改善(指摘事項に対するフォロー等)について話し合うためのコンサルです。


不二山機械工業様の認証取得については、弊社の最新ニュースブログで紹介させて頂いています。


https://www.office-kadota.com/new/2009/11/iso9001.html

指摘事項に対してどのように対応するか、今後のシステムの維持・改善をどうするかについて話し合いました。特に重要なのは内部監査です。次回の内部監査をどのようにするか、メンバーをどのように育成するかなどについて話し合いました。


ISOは取得が本当のスタートだといわれています。決して形骸化させず、会社の発展につながるようなISOにする為に、つねに改善が必要です。


不二山機械工業の皆様、今回のコンサルでもご協力ありがとうございました。


今後ともよろしくお願いいたします。

2009年11月04日

松尾製作所様 第1回コンサル(ISO9001:2008年移行・システム改善)

門田です。


昨日(11月3日)は、愛知県大府市にある?松尾製作所様の第1回コンサルティングでした。


松尾製作所様は、弊社が8月に開催したISO9001:2008年改訂セミナーにご参加いただいたのがきっかけでコンサルティングを実施させて頂くことになった会社さんです。


当然、ISO9001(ISO14001も)を取得されているのですが、ISO9001:2008年改訂を機にさらに良い(自社にあった)マネジメントシステムへの変換を目指されています。
今回はその第1回目ということで、スケジュールや推進体制、新しい品質マニュアルの全体像等を確認しました。


来年4月までの短期間での再構築を目指されており、最初からいきなり革新に入った話がどんどん出てきました。メンバーの皆様がISOをとても良く理解されているので、話が早いです。


※写真は事務局の間瀬さんです。8月のセミナーにも参加して頂きました。
200911031805000.jpg


弊社が目指しているISOは、‘実態にあった、自社の改善につながるISOです’。言葉で言えば簡単ですが、これが出来ている会社は少ないのが現状だと思います。しかし、ISOは(登録を返上しない限りは)一生、付き合っていくものです。2〜3年ならともなく、ずっと付き合っていく以上は、必ず‘自社にあったもの’にする必要があります。
私はISO9001:2008年改訂こそ、その良い機会だと思っています。


今回のご依頼は、上記の私の考えと企業様の思いがつながったケースだと思っています。私のもっているノウハウの全てをかけて、良いISOにしたいと思っています。


松尾製作所の皆様、第1回目コンサルティングご協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


2009年11月02日

柄木田製粉様コンサル(ISO22000内部監査員研修)

門田です。


先週の木曜日は、長野県にある柄木田製粉様のコンサルティングでした。
このブログでずっと活動状況をご報告させて頂いている会社です。


今回はコンサルティングの一環として、内部監査員研修を実施しました。
ISO22000(食品安全)も当然、ISO9001やISO14001と同じように内部監査というものが要求されています。当然、内部監査員の力量も確保しなければなりません。


今回はこの要求に応えるべく、1日じっくりと内部監査員になるための研修を実施しました。


研修中!熱気があります。
200910291108000.jpg


内部監査員研修は1日で講習、ケーススタディ、ロールプレイング、テストを実施するのでハードな1日でしたが、皆さんが積極的に対応して頂いたので、とても充実した研修となりました。


柄木田製粉の皆さん、今回もご協力ありがとうございました。
次回もまた、宜しくお願い致します。

Copyright(C) 2008-2010 ISOコンサルティング・セミナー・研修のISOコンサルティングサービス株式会社 All rights reserved.